飯綱神社
本殿・拝殿
古く昔は、木造で風格のある建造物であったであろうと想像・推測出来るが、戦災か何らかの影響で、今現在のコンクリート造りの建物となり、本殿と拝殿一緒の形となっています。
本殿内には、神宝となる木製造りの飯綱三郎王子智羅天狗(いいつなさぶろうおうじちらてんぐ)(烏天狗)の姿が安置されています。